ハマラボのオリジナル!
がま口の作り方が書かれている型紙&レシピです☆
【商品名】
がま口御朱印帳バッグ(2冊収納)の型紙&レシピ【22cm用】
【完成品のサイズ】
約、縦16cm(つまみ含まず)×横24cm(最大) マチ5cm
【価格】
680円 (税抜き)
【使用する口金】
・
カラフル玉口金 22cm/角型
・
にくきゅう口金 22cm/角型
・
アメ玉口金 22cm/角型
・
ノブ口金 22cm/角型
・
ペアネコちゃん口金 22cm/角型
【商品説明】
がま口の「御朱印帳入れ」をご用意しました!
「御朱印帳」ってご存知ですか??
神社やお寺で購入することができ、その寺社ならではの「御朱印」を書いてもらう帳面(ノート)です☆
年々、「御朱印」を集める人が増えてきており、ちょっとしたブームにもなってます。
寺社を巡るときの「お供」として持っていると、御朱印がたまってくるのが楽しみなりますよ♪
私も人生のライフワークとして「御朱印集め」を始めました!
今までに行ったことがない「お寺」にも行ってみたくなりますし、旅行の際の「ひとつの目的」にもなります(^-^)/
ご利益も期待できるかも!?
そんな「御朱印帳」を2冊収納できるバッグをご用意しました☆
なぜ2冊??
それは、「神社用」と「お寺用」を分けて2冊で所持することがあるからです。
特にルールがある訳ではないのですが、人によってはそれぞれ別々に所持したいという場合もございます。
なので、ハマラボでは「2冊」入る「御朱印帳バッグ」を作りました☆
また、「御朱印帳」は大きさがバラバラでして、小さいのもあれば、大きいのもあります。
ハマラボでは「大きいサイズの御朱印帳」も収納できるように、22cmサイズの口金を使っております☆
22cm口金は大きく開くので「出し入れ」も楽チン!
安心して持ち歩いてくださいね(*^ー^)ノ
「御朱印帳バッグ」以外にも、ハンドバッグとしても活用できます☆
【ハンドメイド作家さんへ】
難易度→★
オススメ度→★★★★★★
人気度→★★★★★★
売りやすさ→★★★★★★
《使用例》
こんな用途で使用できます☆
・御朱印帳バッグ(2冊収納)
・ハンドバッグ
《対応口金》
・
アメ玉口金 22cm/角型(ゴールド)
・
アメ玉口金 22cm/角型(シルバー)
・
アメ玉口金 22cm/角型(ブラック)
・
アメ玉口金 22cm/角型(アンティークゴールド)
・
カラフル玉口金 22cm/角型
・
木オーバル口金 22cm/角型
・
にくきゅう口金(アンティーク) 22cm/角型
・
にくきゅう口金(ブラック) 22cm/角型
・
にくきゅう口金(ゴールド) 22cm/角型
・
ノブ口金 22cm/角型
・
ペアネコちゃん口金 22cm/角型
「木玉口金」や「カラフル玉口金」はもちろん、「アメ玉口金」や「肉球口金」も使えます♪
《型紙&レシピ》
こんな感じの型紙とレシピです☆
内容
・型紙2枚
・カラー画像で作り方を説明したレシピ3枚
《完成品の画像例》
これが「御朱印帳」です☆
神社やお寺によってデザインが異なり、中にはオシャレな御朱印帳や可愛い御朱印帳もあります♪
その御朱印帳を持ち歩くのに便利なのが「がま口御朱印帳バッグ」です!
マチは少し大きめの5cm!
なぜ5cmかと言うと・・・
2冊収納できるようにするためです☆
「大きめのポケット」も1箇所あります☆
電車やバスなどの定期券が収納できますし、
ティッシュやハンカチの収納にも便利です☆
「お賽銭」用の小銭入れを入れるのも良いと思います♪
画像のは
7cmタイプの小銭入れですが、
10cmタイプの小銭入れも収納可能です☆
つまみがチラッと見えるのも可愛いですね♪♪
「御朱印帳バッグ」としてだけではなく、「がま口ハンドバッグ」としてもお使い頂けます☆
財布、スマホ、ハンカチ、ティッシュ、定期券、お薬入れ、小銭入れ、新書サイズの本。
ちょっとしたお出かけに必要なモノは収納できます♪
いろんな生地で作ってみてくださいね♪
きっと楽しく持ち歩けると思いますよ(*^ー^)ノ
▼外での使用例▼
腕にかけたり♪
手でぶらさげたり♪♪
気ままに寺社めぐりを楽しんでくださいね☆
大きいサイズの御朱印帳も出し入れが楽チン!
▼バッグインバッグにも▼
「がま口トートバッグ」と並べてみました!
大きさの違いが分かりますよね?
ということは、トートバッグの中にスッポリと収納が可能!
「バッグインバッグ」としても活用できます☆
外出先で必要最低限のモノを入れて席を立つときに便利ですよ♪
「御朱印帳バッグ」の持ち手を縫い付けなければ、
バッグに収納できる「御朱印帳ケース」としても活用が可能です☆
【大量注文について】
11個以上の型紙を購入予定の方はお問い合わせください。
⇒
お問い合わせ
【売切れの場合】
売切れてしまった場合、在庫の補充を行いますのでお問い合わせください♪
⇒
お問い合わせ
【問い合わせ】
この商品について、「ここはどうなっているの?」など、
知りたいことや不明点がありましたら、いつでもご連絡・お問い合わせください♪
商品名、または型番を明記の上、ページ上部の「お問い合わせ」か下記のアドレスまでお願いします
連絡先:shop@hama-labo.shop-pro.jp
-----------------------------------------------------------
▼▼画像コレクション▼▼
【ペアネコちゃん口金の場合】